取り組み
グリーン経営ライセンス・Gマーク
継続更新!
当社では、グリーン経営ライセンスとGマーク(安全性優良事業所)の継続更新を通じ、環境保全と安全運行への取り組みを徹底しています。これからも、持続可能な社会の実現と安全性向上を目指して努力を続けてまいります。
安全を第一に!
従業員の安全と環境を守る!
最新型ドライブレコーダーや配車システムを導入し、安全で効率的な輸送を実現しています。また、月間走行管理表を活用し、走行距離や給油量を記録・管理することで環境負荷の軽減にも取り組んでいます。机上教育や模擬訓練を実施し、現場での実践力を強化。健康診断は本社で実施し、従業員が受診しやすい環境を整備。これからも、安全と環境を守る取り組みを続けてまいります。
01
デジタルタコグラフの活用
最新のデジタコを使用しており、当日の配車システムと連携し、大型用のナビゲーションを通じ誤配送や事故防止に努めます。
02
キックオフ(決起集会)
年一回(決済月)に社員のほぼ全員が集まり、今後の方針や、指標を立て社員一丸となり目標到達に意気込みます。
03
社員の健康管理
当社では年二回(4月・10月)の健康診断を本社で行っており、個別に病院にかかる手間がありません。
04
荷積パトロール・模擬訓練
荷積パトロールでは、積荷・荷卸し手順やルール遵守を確認し、事故防止に努めています。模擬訓練では、敷地内に荷卸し環境を再現し、全社員の対応力向上を目指しています。
05
毎月の安全会議
作業時の注意点やリスク共有を行っています。さらに、月一回は外部講師を招き、専門知識や最新の安全対策を学ぶ講義を実施。安全第一の取り組みを徹底しています。
About Us
佐竹運送について